2008/10/24

上木彩矢 Live@堂島リバーフォーラム

10/18行ってきました。
大阪城ホールのコナンのライブでも上木さんの歌を聴いたけど、そのときは3曲だけだったしちょっとものたりなかった。今回は単独でのライブ。それも想い出の堂島リバーフォーラム。

ちゃんと椅子はありました。しかし予想通りスタートと同時にオールスタンディング。
私は予定通り一番後ろの席についたので、立たなければ何も見えない。それでも後ろに人が居ないので、気楽なポーズで楽しむ。

しょっぱなからオーディエンスはノリノリ。テンション高い。
それにしても上木さん、迫力ありますよねえ。今回はシンプルなメンバー構成のバンドでしたが、勝手知ったるメンバー達って感じでこちらもノリノリ。

メンバー紹介ではかなりの時間を割いてのトークタイム。面白い話やそうでない話がいっぱい。
個人的にはちょっと時間を使いすぎかなって思いました。

それにしても、大野さんや葉山さんも見に来られてたのですね。ご自身のブログに書いておられます。
こういう若い勢いのあるアーティストは私のような年齢のものには楽しいし、嬉しいです。ストレートで小細工のない音楽は素直にのりやすい。でも、よく聴いてみるとかなり高度なこともやってる。

結局、最後までスタンディング。途中アンコール前にみなさんが引っ込んだときだけ座りましたが、約2時間たったまま。こんなの久しぶり。自然に体が動くので疲れたような疲れてないような。
でも、みなさんすごいのですよ。飛び跳ねたり、踊ったり。何人かは途中で服脱いだりしてね。

私の何列か前の人はものすごく動いてました。すごいなあって思いながら時々見てたのですが、帰るとき一言「疲れたー」って言ってたので笑いそうになりました。ま、心地いい疲れであったことでしょうね。

でもねえ、やっぱりライブはいいです。とにかくでかい音がいい。たまにああいうでかい音を聴かないと生きた感じがしないですからね。

もちろん、知ってる曲は一緒に歌ってましたよ。ただね、残念ながら「愛は暗闇の中で」はやってくれなかったのですよ。やっぱりオリジナルではないからかな。
来年のライブにはピアノを披露してもらえるらしいので、また行きたいと思っています。

0 件のコメント: